ご寄付はこちらから
ご寄付はこちらから

メニュー

心得ていること - 悩み相談と心の対話の場所 | NPO法人東京メンタルヘルス・スクエア

吃音をお持ちの方へ

「心得スタッフ」が心得ていること

一人一人の思いは違います

「吃音を持っている方ってこんな感じだよね」と、決めつけて受け答えしません。
 あなたの想いを聞かせてください。
「あなたの吃音」で抱いている気持ちをどうか伝えてください。

 

voice_female.png

私達は吃音のことをしっかり(全部)理解しているとは、決して思っていません。

また、みなさんそれぞれ違いますよね。
タイプや重度だけでなく、性格も、考え方も、環境も、周りの人の理解度も、吃音に対する受け止め方も、そして向き合い方も … 。
なので、「あなたにとっての吃音」を聞かせて欲しいな、と私達は思っています。

言葉がなかなか出てこない時は…

  • たとえ最初の言葉がなかなか出ない時でも、この時間は100%あなたの時間です。「早く話し出さなくちゃ」と焦らなくても大丈夫です。
  • 私達は「聞いてるよ」「あなたの心と一緒にいるよ!」の合図に、「うん」という相槌をします。
  • 「言葉が出ない。でも話したい…!」の気持ちを伝えたいときには、コンコンと電話をタップしてください。
  • 「もしもーし」「どうしたんですか?」と言われたら、焦っちゃいますよね。私達は言いません。

voice_female.png

通話中は言葉でお伝えしませんが、「話し終わるまで待っているから大丈夫^^」という気持ちでお話しを聞きます。

違うことを知っています

私達は、以下のような考え方や話し方をしません。

  • 吃音は努力すれば解決する
  • 吃音はただの癖や精神的なものである
  • 「一つの個性と思えばいいんだよ~」
  • 「緊張するとそうなるよね~」
  • 「私もあるある~」、「わかるわかる~」

voice_female.png

基本的な吃音の定義、あなたの今の気持ち、どれだけ苦しいか…などの理解不足から、「 こんな言葉で今まで傷ついてきた 」というお声があることをお聞きしています。

「聞いた感じ」だけで判断しません

私達は、以下のようなことを言いません。

  • 「あなたは軽いから心配しなくていいですよ。」
  • 「全然気にならない(または)分からないですね。」
  • 「そのくらいしゃべることができれば大丈夫。」
  • 「全然普通ですよ~」

voice_female.png

『相手は励ましているつもりだったり、「気にしなくても大丈夫」と伝えているつもりなんだろうけど、こんなにしゃべるのに苦労しているのに、気安く「ふつうだよ~」とか言わないで!と、悲しくなったことがある。』

…そんなお声があることを聞きました。

こんな話し方を心がけます

  • スピードはゆっくり、ゆったり(逆にもう少しスピードを上げて欲しいと感じた場合は、その旨をお伝えください)

  • 言葉の先取りはしません
  • 話し方のアドバイスをしません。「ゆっくり話してください」、「落ち着いてください」、「深呼吸をしてください」とも言いません。逆効果だとお聞きしています。

  • 聞き取れなかった場合は、聞き返すのではなく、わかったところまで伝え返します
  • 一つの対応がAさんには心地よくても、Bさんには心地よくない…
    そんなお話しも当事者の方からお聞きしています。
    「私にはそうして欲しくないなぁ」、「私はそう思ってないんだけどなぁ」
     というようなときには、どうぞ遠慮なくおっしゃってください。
  • 上記のようなご要望は、メールで送ってくださっても嬉しいです。
    このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。までお願いいたします。
    (ほっとラインの予約はできません)

    (メールでのご相談は出来ません)