~カウンセリング、無料悩み相談を実施中~
寂しいのに話す相手がいない。悩んでいるのに相談相手がいない。そんな経験はありませんか?
NPO法人 東京メンタルヘルス・スクエアでは、そんなあなたのために
低価格のカウンセリング(オンライン・対面・電話)や、無料の電話悩み相談、SNS相談を実施。
心の学びの場としてセミナーやイベントを不定期開催しています。
私たちはあなたのこころの応援団になりたいと思っています。
どんな悩みでも、どんなお話でもしっかりと受け止めて一緒に考えます。
東京メンタルヘルス・スクエアに一度立ち寄ってみませんか?
わたしたちができること
じっくりとお話ししたい方へ
|
電話の無料悩み相談(20分)
|
悩み相談や電話の練習に
|
チャット形式の無料悩み相談
|
|
|||
いじめ早期発見の取り組み
|
顔出しなしのオンライン相談
|
活動の輪を広げるために
|
新規活動
カウンセリングを通して、みなさまのお役にたてる活動を計画中です。新しいアイデア、私たちに求めることがあれば、気軽にご連絡ください。 |
安くて安心できる
相談の場所を目指して
カウンセリングを受けようとすると、1万円くらいかかってしまうこともあります。
初めて行くにはちょっと躊躇してしまう金額ですよね。
誰かに気持ちを聞いてもらいたくても、お金がなくてカウンセリングに行くことが出来ない。
そんな問題を解決するために、安くても、しっかりしたカウンセリングや悩み相談の場所を提供したい。
そして、それが無理ではない仕組みを作り、いつまでも継続したい。私たちはそう考えました。
対面(池袋)と電話のほか、Zoomを利用したオンラインカウンセリングも実施しています。
東京メンタルヘルス・スクエアには現在約100名のカウンセラーが所属していますが、
みんな「困っている人の助けになりたい」という気持ちを持ったカウンセラーです。
本職は、個人カウンセラーであったり、学校の先生であったり、企業の人事担当者であったり、主婦であったりと本当に様々です。
でもみんなに共通するのはカウンセリングの専門スキルを持っていることと、人の役に立ちたいという優しく熱い想いを心に抱いているメンバーだということです。
歴史と実績のあるカウンセリング企業「東京メンタルヘルス株式会社」の後ろ盾を得ながら、スキルを持った有志メンバーで運営していく。この形をとることで、「安くて安心できる相談場所」を作り上げました。
当団体の概要 | アクセス |
新着情報
2023年10月23日 |
ホームページを一部改修しました。キャッシュに過去の画像が残っている影響で画面がおかしく表示されているケースがあります。お手数ですがパソコン、スマホ上の「履歴」「キャッシュ」の消去をお願いします。 Chromeの消し方: https://support.google.com/accounts/answer/32050?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop |
---|
2017年09月9日 | マインドフルネス公開講座を実施しました。 |
---|
東京メンタルヘルス・スクエア blog
- 2023年10月13日(金) アバターカウンセリングと多様なカウンセリングの可能性
- 2023年08月29日(火) 8/30-9/3 こどもアバター相談、どうぞお話しにきてくださいね(無料)
- 2023年04月03日(月) 吃音の合理的配慮をお願いするシートのご紹介
- 2023年03月03日(金) ひきつづき「zoom でお話しパートナー」実施します☆(吃音チーム)
- 2023年02月03日(金) 「zoomでお話パートナー」 2月のご予約枠(吃音チーム)
メディア掲載・プレスリリース
- 2021年10月30日(土) YouTube「日本の若者メンタルヘルス問題」にて取材を受けました
- 2020年11月09日(月) 【講師:渋井哲也さん】チャリティセミナーを 11 月 28 日(土)開催 収益は無料相談の体制強化に使途を限定
- 2020年10月02日(金) 日本経済新聞に当団体の取材記事が掲載されました
- 2020年10月01日(木) 各種メディアに当団体の窓口が掲載されました
- 2020年09月16日(水) SNS相談「こころのほっとチャット」について渋井哲也さんの取材を受けました