TMSこころのセミナー
毎回各フィールドで著名な方々にご登壇いただき、とても実り多いご講演をいただいております。
「こころ」「メンタルヘルス」「幸せに生きる」ことをテーマにお話しいただきます。
貴重な機会を目と耳とココロで分かち合っていきましょう。<どなたでもご参加可能>

みすてられ不安への対応~不安の奥にある声に耳をすます~
水澤都加佐先生
開催日:2025年6月28日(土) 19:00-20:30 ★終了しました★ | オンライン | By こころキャンパス@NPO法人 東京メンタルヘルス・スクエア
みすてられ不安への対応~不安の奥にある声に耳をすます~
「相手に嫌われたらどうしよう」「ひとりぼっちになってしまうかもしれない」
そんな不安を抱いた経験はありませんか?
それはもしかすると、“見捨てられ不安”かもしれません。
見捨てられ不安とは、誰かに拒絶されたり、置き去りにされたりすることへの強い恐れを指します。この不安は、過去の人間関係や幼少期の体験から無意識のうちに形成され、現在の対人関係にも大きな影響を及ぼすことがあります。
カウンセリングや対人支援の場面でも、この不安はしばしばクライエントの背景に隠れています。そのため、初学者のカウンセラーにとっても、見捨てられ不安への理解はとても大切な学びになります。
この講座では、依存症や家族問題、対人援助の分野で40年以上にわたり活動されてきたカウンセラー・水澤都加佐先生をお招きし、見捨てられ不安の基礎理解から、実際の対応方法まで、やさしく丁寧にお話しいただきます。
水澤先生は、対人支援の現場で「寄り添いの力」を何よりも大切にされてきた方。経験豊かなその語り口に、きっと多くの気づきと安心感を得られることでしょう。
🔹 開催日時
2025年6月28日(土)19:00〜20:30
※終了後も【2週間のアーカイブ視聴付き】で繰り返し学べます
🔹 講師プロフィール:水澤都加佐(みずさわ・つかさ)
カウンセラー、HRI 水澤都加佐カウンセリングオフィス代表。依存症回復支援、DV・虐待、家族問題、援助者教育など幅広い分野で活動。全国で講演・研修を多数行い、やさしくあたたかな語り口で多くの支援者に影響を与えている。
🔹 参加費
1,200円
🔹 対象
カウンセラーを学んでいる方、支援の現場に関わる方、対人援助に関心のある方ならどなたでも。初心者の方も安心してご参加いただけます。
「見捨てられ不安」を感じている方にもぜひご参加いただきたいと願っております。
心の奥にある「不安」に寄り添うことから、支援の一歩は始まります。
一緒に学び、感じ、考えてみませんか?
🔹 申込 Peatixからお申し込みください
https://peatix.com/event/4434880/view
【キャンセルについて】
*お申込締切後のキャンセルは承りかねます
*キャンセルを承る際、以下の場合は返金手数料としてキャンセル1件につき340円の手数料が発生します
・クレジットカード支払いで、支払い日から50日以上経過している場合
・コンビニでチケットを購入した場合
詳細は Peatix(お申込サイト)> 参加者ガイド > キャンセルを依頼する(下記リンク) をご参照ください
https://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/solutions/articles/44001822284
< 主催 >
NPO法人 東京メンタルヘルス・スクエア
https://www.npo-tms.or.jp/
傾聴力あふれるコミュニティと魅力あるカウンセラーの育成を目指し、歴史と実績のあるカウンセリング企業「東京メンタルヘルス」の後ろ盾を得て2012年に設立。無料電話相談「こころのほっとライン」、無料SNS相談「こころのほっとチャット」、50分3,000円の傾聴カウンセリング「お話しパートナー」、などの活動を実施。現在、カウンセラー総勢約150名が相談支援活動を続けています。
Twitter:https://twitter.com/NPOTMS
Facebook:https://www.facebook.com/NPO.TokyoMentalHealth