ご寄付はこちらから
ご寄付はこちらから

メニュー

「つらいとき、ひとりで抱えないで」 〜中元日芽香さんが語る『相談することの大切さ』〜 - 悩み相談と心の対話の場所 | NPO法人東京メンタルヘルス・スクエア

こころキャンパス

公開オンライン講座

TMSこころのセミナー

毎回各フィールドで著名な方々にご登壇いただき、とても実り多いご講演をいただいております。
「こころ」「メンタルヘルス」「幸せに生きる」ことをテーマにお話しいただきます。
貴重な機会を目と耳とココロで分かち合っていきましょう。<どなたでもご参加可能>

nakamoto s

 

「つらいとき、ひとりで抱えないで」 〜中元日芽香さんが語る『相談することの大切さ』

中元日芽香カウンセラー

開催日:2025年8月30日(土) 19:00-20:30 ■■■募集中■■■| オンライン | By こころキャンパス@NPO法人 東京メンタルヘルス・スクエア

「つらいとき、ひとりで抱えないで」 〜中元日芽香さんが語る『相談することの大切さ』

 

「誰にも言えなかった」
「こんなことで相談していいのかな…」
「迷惑かけたくない」

そんなふうに、心の声を飲み込んでいませんか?

元乃木坂46のメンバーであり、現在は心理カウンセラーとして活躍する中元日芽香さんが、「相談することの大切さ」についてご自身の体験を交えて語ります。

8月末——夏休み明けを前に、不安や孤独を感じている方に届けたい、心のセーフティネットのような時間です。
若い世代だけでなく、保護者や支援者の方にも、ぜひ聴いていただきたい内容です。

 
🎤登壇者
中元 日芽香(なかもと ひめか)さん
元・乃木坂46メンバー/心理カウンセラー
カウンセリングサロン「モニカと私」代表
著書:『ありがとう、わたし』『なんでも聴くよ。』

 
🔸内容(予定)
心の苦しみと「相談すること」で変わった経験
「こんなことで相談していいの?」という思い込み
カウンセラーになった理由と、“聞いてもらう”ことの価値
今だから伝えたい「相談していいんだよ」というメッセージ
質疑応答:事前・当日の質問から主催が選定し、中元さんにご回答いただきます
 
🤝 相談先紹介(5分)
東京メンタルヘルス・スクエアから、無料で相談できる窓口をご案内。
「こころのほっとライン」「かくれてしまえばいいのです」「生きづらびっと」など、今すぐ使える支援先を紹介します。

🗓開催日時
2025年8月30日(土) 19:00〜20:30(オンライン開催)


🧾チケット
参加費:無料
定員:先着500名
配信形式:Zoom(カメラ・マイクはオフでご参加ください)
 
🧑‍🤝‍🧑 こんな方におすすめ
孤独感・不安を感じている学生や若者、大人のみなさま
ご家族の心の健康が気になる保護者の方
相談することに迷いや不安を感じているすべての方
傾聴や心のケアに関心のある方

 

🔹 申込 Peatixからお申し込みください

「つらいとき、ひとりで抱えないで」 〜中元日芽香さんが語る『相談することの大切さ』〜  H250830 | Peatix

 

 

 

< 主催 >
NPO法人 東京メンタルヘルス・スクエア 
https://www.npo-tms.or.jp/
傾聴力あふれるコミュニティと魅力あるカウンセラーの育成を目指し、歴史と実績のあるカウンセリング企業「東京メンタルヘルス」の後ろ盾を得て2012年に設立。無料電話相談「こころのほっとライン」、無料SNS相談「こころのほっとチャット」、50分3,000円の傾聴カウンセリング「お話しパートナー」、などの活動を実施。現在、カウンセラー総勢約150名が相談支援活動を続けています。
Twitter:https://twitter.com/NPOTMS
Facebook:https://www.facebook.com/NPO.TokyoMentalHealth 

 

★ お申し込みサイト(Peatix)へ ★