ご寄付はこちらから
ご寄付はこちらから

メニュー

カレンダー - 悩み相談と心の対話の場所 | NPO法人東京メンタルヘルス・スクエア

こころキャンパス

ココロのちからを育んで*はたらく世界にもどっていこう

リワーク(復職支援)オンライン

ひとりきりで休職中・離職中の時間を過ごしていくのはちょっとしんどい時もある。
ここは「はたらく自分」に戻っていく間の「ココロの居場所*サテライト」。

必要な時に必要なことだけを。オンラインだから住んでる場所も関係ない☆ ココロの栄養と知識をゆっくりつけていきましょう!

 カレンダー1

リワーク(復職支援)*プログラムカレンダー・ご利用方法・FAQ

 開催日:2025年5-8月  10:00-12:00 | オンライン | By こころキャンパス@NPO法人 東京メンタルヘルス・スクエア

弊団体(NPO東京メンタルヘルス・スクエア)発行の『リワーク活動報告書』に記載可能な

★プログラムスケジュール★

  

 2510 2

2511 2

 < 開始は10:00。『朝に動く』リズムを整えょう>

定時に動く・定時に間に合う・リズムを整える を大切にするため、午前中開催としています。

実際働く時間帯にカラダのリズムを合わせていきましょう。

 

<月木コアプログラム『朝のルーティン』は9:30から >

実際の勤務は9時台スタートの方が多いのではないでしょうか。在宅勤務でなければ、通勤時間もありますね。

メインプログラムは10:00スタートですが、その前の20分(9:30-9:50)で『朝のルーティン』を実施します。

ご参加は自由です。ご自身の体調で負荷を調節していきましょう。

『リワーク活動報告書』にも記載いたします。

 

 

<ステージごとのご利用例>

「こういうふうに参加しなくてはいけない」なんてことは全くないのですが、

もしかしたらイメージが湧くかもしれません。

 

動画:15分程度

pg_stege11.png

 

 

<コアプログラムにご参加の週に追加参加できる 無料サポートプログラム

「決まった場所に行かなくてはいけない」

復職に向けてコレができるようになっていくことはとても大切です。

今のコンディションに合わせてちょっとずつ「動く日」を増やしていきましょう。

 

しっかり活用すると

1回分2,500円でその週最大4回プログラムをご利用できます。

2,500円/4回=@625円を叶えていきましょう!

muryo

動画でもご紹介いたしております(8分)

pg core11 

 

 

■キャリア・ライフ <無料サポートプログラム>

 コアプログラムの最後にzoom URLをお知らせいたします。お申込は不要です。

 

 2025年 10月28日(火)・11月25日(火)

 休職から復職へ ~まずは全体を把握しよう!~

 リワークガイダンス*道のりにある<大切なこと>

 各ステージにおいて大切な「意識ポイント」を一緒に確認していきましょう

 リワーク全体のガイダンスとしてもご活用いただけます

 

 10月14日(火)

 新しい自分と出会う キャリアのヒント 

 変化のスピードの速い社会の中だからこそ、少し立ち止まって、日々の経験や過去の出来事

  から自分にとっての意味を考えてみることも大切です。子供の頃の記憶から自分を思い出し、自己   理解を深める個人ワークと未来に向けて主体的にキャリアを考え作り上げるヒントをグループワーク

  で体験的に学びます。

 

 2025年 10月8日・10月22日・11月12日・11月19日(すべて水曜日)

 キャリアデザイン

  キャリアは人生の大切な一部。でも全部じゃない!

  どんな人生を送る中でのおしごととのつきあい方にしていきたいか 考えてみましょう

 

■いまどこ <無料サポートプログラム>

 コアプログラムの最後にzoom URLをお知らせいたします。お申込は不要です。

 

 10月27日(月)・11月27日(木)  ※13:00-14:00

 rw imadoko

 「復職準備チェックリスト」を用いた<今月の振り返り>&<来月のアクションプラン>

  取り組みポイント全体像を見渡しながら「自分のいま」を整理・確認していきましょう

 

■【個別集中ワーク】 <無料サポートプログラム>

 コアプログラムの最後にzoom URLをお知らせいたします。お申込は不要です。

rw kobe

その一方で☆

「まだグループに参加するのはドキドキしてハードルが高いのだけど … 」

「誰かと一緒みたいな雰囲気だけど、自分だけで完結する作業の方が気持ちがラクなんだけどな」

「誰かとちょっとだけ話すこともできながら、しずかに作業をしたいんだよね … 」

 

みなさんのこのようなお声、お気持ちも大切にしたいです☆

(リクエストありがとうございます)

「ちょっとずつ」の最初のステップとしてご活用いただけますよう

コアプログラムのご参加がない方でも800円/回にてご活用いただけます。

10分間の「おはなしタイム」もご活用いただけます。(希望者多数の場合はご希望に添えない場合もございます)

お申込は *こちら*  

 

 

< FAQ >

  

★プログラムのキャンセルはできるの? → プログラム実施日1週間前の23:59を過ぎましたらキャンセルできません

- - - - - - - - -

 

 muryo

木曜日のコアプログラムを申し込んだ場合は、金曜日の個別集中ワークしか利用できないの?

  → 月曜日までにお申込をいただけましたら、火・水曜日の個別集中ワークもご利用いただけます

木曜日のコアプログラムを水曜日に申し込んだ。火水の個別集中ワークの権利を逃したので翌週に使える?
  → ご利用いただけません。そのためにも月曜日までにお申込をお願いします

★コアプログラムに参加したけど、その週の無料には参加しなかった。翌週以降に無料参加権利を繰り越せる
  → 当該週のご利用のみになりますので、繰り越しはできません

個別集中ワークの課題は本人が自由に選ぶことができるが、典型的・定型的な教材みたいなものはあるか?
   → 特にこちらでご用意はありませんが「こんなことをやれるよ」のアイデアリストはございます
   → どんな作業をすれば良いかをスタッフと相談することができます(10分間おはなしタイムの中で)

 

お問い合わせは

このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 へお気軽にどうぞ。

 

 

< 守秘義務について >

クライアント役の心の中の話を取り扱うことになります。
以下URLの守秘義務をご誓約いただける方のみのご参加となりますのでご留意ください。

以下の内容をご確認いただきご誓約いただける方はお申し込み時に「申込フォーム」の該当欄に✔してください。

(お申込=守秘義務ご誓約となります)

https://docs.google.com/document/d/1L1J5TAn1PHNYy_FN9YdjR-EHZNLgsw2up2YNCMBfQVs/edit?tab=t.0

 

< 利用規約をご一読願います >

お申込みの前に必ず 利用規約 をお読みください。ご参加戴く際には利用規約に同意したものとみなされます。

 

< キャンセルについて >

各実施日1週間前23:59以降のキャンセルは承っておりません

キャンセルの際、以下の場合は返金手数料としてキャンセル1件につき340円の手数料が発生します

クレジットカード支払いで、支払い日から50日以上経過している場合

コンビニ/ATM支払いでチケットを購入した場合

詳細は Peatix(お申込サイト)> 参加者ガイド > キャンセルを依頼する(下記リンク) をご参照ください

https://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/solutions/articles/44001822284

 


< 主催 >

NPO法人 東京メンタルヘルス・スクエア 

https://npo-tms.or.jp/
2012年設立。無料電話相談「こころのほっとライン」、無料SNS相談「こころのほっとチャット」、50分3,000円の傾聴カウンセリング「お話しパートナー」、などの活動を実施。現在、カウンセラー総勢約150名が相談支援活動を続けています。
X(Twitter):https://twitter.com/NPOTMS
Facebook:https://www.facebook.com/NPO.TokyoMentalHealth