リワーク(復職支援)サポート
ひとりきりで休職期間・退職後の時間を過ごしていくのはちょっとしんどい時もある。
ここは「はたらく自分」に戻っていく間の「ココロの居場所*サテライト」。
ここで学んでまどろんで。ココロの栄養と知識をゆっくりつけていきましょう!

*無料* 自分の「いま」を毎月確認! 全体の中のどこにいる?【いまどこ】~ 復職準備チェックリストを用いた振り返り&アクションプラン ~
開催日:毎月 最終月曜日 13:00-14:00 | オンライン | By こころキャンパス@NPO法人 東京メンタルヘルス・スクエア
月に1回
自分のプロセスの「現在地」を確認していきましょう☆
健康的に働き続けられるために大切な<6つのちから>
それぞれどんなことかイメージできますか?
はじめは全然ピンとこなくて『???』だったのが
自然とだんだん6つの感覚がアタマとカラダに馴染んでいって
「働く自分」に戻る不安がちょっとずつ小さくなっていく …
そんな様子を今までたくさん見てきました。
ちょっとでもココロを楽に働けるように
整える・戻す・育てる・身に着ける☆
そのために 自分の「いま」を確認していきましょう
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* ☆6つのゲートの『いまどこ』チェック ~ 復職準備チェックリストを通して ~ ☆今月を振り返る ☆来月に向けてアクションプラン *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* |
個々のプログラムでの分かち合いとはまた違った
いまの自分の全体を見渡しての分かち合い。
いつもいつも順調とは限りません。
ちょっと崩れた・ちょっと調子落ちた …
そんな時こそ 実は 絶好の、貴重な、実践的な エクササイズタイミング☆
「自分だけじゃないんだな」と思えることは
闇雲に焦りで自分を惑わすことなくしっかり地に足ついて着実に進んでいくために大切な要素でもあります。
また、今までつらくてできてこなかったことが
「あ、できるようになってる!」に気づく機会でもあります。
自分だけのマイルストーンも描きながら
自分のペースでやっていく感覚を積み重ねていきましょう。
おしごとから離れている大切なこの期間。
この経験が将来にむけて有意義なものになりますように。
<「リワーク活動報告書」対象プログラムです >
弊団体(NPO東京メンタルヘルス・スクエア)より勤務先へ
「リワーク活動報告書」としてご参加実績、参加中のご様子などをご報告することが可能です(別料金)
※詳細は『リワークプログラム ご利用方法』をご参照ください
プログラム内でご入力いただく「復職準備チェックリスト」は
活動報告書にも含ませて戴きます。
< 日程 >
毎月 最終月曜日 13:00-14:00
< 対象>
当月コアプログラム(月・木曜日)にご参加戴きました方
< お申込は不要 >
コアプログラムのご参加の最後にzoom URLをお伝えいたします。
事前のお申込は不要です。
< 画像ON・音声ONは必須です >
OFFの場合はご参加できませんので予めご了承願います。
< FAQ >
★このプログラムに参加しなかった場合、活動報告書に「復職準備チェックリスト」は入れてもらえないの?
ご指定させていただきました期日までに別途送信いただきましたら、活動報告書に添付させていただくことは可能です。
< 主催 >
NPO法人 東京メンタルヘルス・スクエア