ご寄付はこちらから
ご寄付はこちらから

メニュー

place to be - 悩み相談と心の対話の場所 | NPO法人東京メンタルヘルス・スクエア

こころキャンパス

わたしをウェルビーイング

こころセルフケア

なんだかしんどい、モヤモヤする…そんな自分をねぎらい、支える。ここでラクにしていきましょう。
ストレスケアに役立つワークショップや講座など、普段踏ん張っている自分自身にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
テーマごとに分かち合う場もここでご紹介しています。<どなたでもご参加可能>

ptb 01

みんなで作ろう自分の居場所『Place to be』

 ■■■募集中■■■ 開催日:2025年3月8日(土) 10:00-12:00 | オンライン | By こころキャンパス@NPO法人 東京メンタルヘルス・スクエア

■「こんなところに自分の居場所があった。」

 そう思える場所を、あなたに。

忙しい毎日の中、ふとした瞬間にちょっとした「寂しさ」や「孤独」を感じること、ありませんか?

こんな気持ち、誰かにわかってもらえるだろうか…。そう感じたことはありませんか?
「Place to be」は、「居場所」をテーマに対話を通して、そんなあなたの心の声に寄り添い、共に考え、成長するための場です。
 
 
 
■「居場所」とは、ただそこにいるだけで安心できる場所

「居場所」とは、一体どこにあるのでしょうか?

それは、必ずしも物理的な場所である必要はありません。

心の奥底にある、自分を受け入れてくれる温かい場所。

そして、自分と同じように悩み、喜びを分かち合える人々とのつながり。

「Place to be」は、そんな「心の居場所」を見つけるための旅の出発点です。

 

■「居場所」でしか得られないもの

・安心感:ここにいれば、自分は安全だと感じられる感覚

・自己肯定感:自分の存在を認め、肯定してもらえる感覚

・成長の機会:互いに学び合い、成長できる感覚

・心の癒し:ストレスから解放され、心が癒される感覚

・つながり:他者との関わりによって得られるひとりではないという感覚

 

少人数だから、あなたの思いは届きます。

参加者全員が、互いを尊重し、安心して自分の気持ちを表現し、心の奥底に隠された自分自身と向き合う時間。

それは、まるで温かいスープを飲むような、ほっとするような、心の安らぎを与えてくれるかもしれません。

そんな温かい場所をみんなで一緒に作ってみませんか。

 

■ファシリテーターがあなたをサポート

「Place to be」では、カウンセリングマインドをもったファシリテーターがあなたの話を丁寧に聞き、

あなたが自分の「居場所」を見つけられるよう、サポートします。

まるで、古くからの友人に相談しているような、そんな感覚で、安心して話せる環境です。

 

■こんな方におすすめ

・日常生活のふとした瞬間に、孤独感や寂しさを感じる人

・自分自身と向き合い、自己理解を深めたい人

・より豊かな人間関係を築きたい人

・ストレスを軽減し、心の安定を手に入れたい人

・ポジティブな思考を身につけたい人

 

あなたも、自分だけの「居場所」を見つける旅に出ませんか?

 

【具体的な流れ】

・まずはほっこり自己紹介
・自分の望む「居場所」ってどんな感じ? を分かち合ってみよう
・「居場所」づくりのための第一歩を探してみよう・見つけてみよう
・振り返りとまとめ

 

 

< 開催概要 >

日時: 2025年3月8日(土) 10:00-12:00

場所: オンライン(Zoom)

定員: 6名(最少催行人数:4名)

料金: 2,000円

ファシリテーター: 弓場一生(東京メンタルヘルス・スクエア・カウンセラー)

 

 

< お申込締切 >

2025年3月1日(土)23:59

 

< 守秘義務について >

クライアント役の心の中の話を取り扱うことになります。
以下URLの守秘義務をご誓約いただける方のみのご参加となりますのでご留意ください。

以下の内容をご確認いただきご誓約いただける方はお申し込み時に「申込フォーム」の該当欄に✔してください。

(お申込=守秘義務ご誓約となります)

https://docs.google.com/document/d/1L1J5TAn1PHNYy_FN9YdjR-EHZNLgsw2up2YNCMBfQVs/edit?tab=t.0

  

< キャンセルについて >

*お申込締切後のキャンセルは承りかねます

*キャンセルを承る際、以下の場合は返金手数料としてキャンセル1件につき340円の手数料が発生します

クレジットカード支払いで、支払い日から50日以上経過している場合

コンビニでチケットを購入した場合

詳細は Peatix(お申込サイト)> 参加者ガイド > キャンセルを依頼する(下記リンク) をご参照ください

https://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/solutions/articles/44001822284

 

 

< 主催 >
NPO法人 東京メンタルヘルス・スクエア 
https://www.npo-tms.or.jp/
傾聴力あふれるコミュニティと魅力あるカウンセラーの育成を目指し、歴史と実績のあるカウンセリング企業「東京メンタルヘルス」の後ろ盾を得て2012年に設立。無料電話相談「こころのほっとライン」、無料SNS相談「こころのほっとチャット」、50分3,000円の傾聴カウンセリング「お話しパートナー」、などの活動を実施。現在、カウンセラー総勢約150名が相談支援活動を続けています。
Twitter:https://twitter.com/NPOTMS
Facebook:https://www.facebook.com/NPO.TokyoMentalHealth 

 

★ お申し込みサイト(Peatix)へ ★