こころセルフケア
なんだかしんどい、モヤモヤする…そんな自分をねぎらい、支える。ここでラクにしていきましょう。
ストレスケアに役立つワークショップや講座など、普段踏ん張っている自分自身にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
テーマごとに分かち合う場もここでご紹介しています。<どなたでもご参加可能>

交流分析講座 ~アダルトチルドレンからの解放~
開催日:2025年9月1日(月)~2026年2月28日(土)| オンライン | By こころキャンパス@NPO法人 東京メンタルヘルス・スクエア
【実践に役立つ心理学を学びたい方におススメします!】
<自己探求とコミュニケーションの心理学をとってもおトクに学ぼう!>
こんな状況に巻き込まれたことはありませんか?
アドバイスを求めてきたので、折角アドバイスしているのに、何を言っても「でも」「でも」。
それでイライラしてキレてしまった。。。
これは、心理ゲームの「はい、でも」ゲームと呼ばれるゲーム。
私たちは誰しも多かれ少なかれ心のクセを持っていますし、いろいろなところで心理戦が展開されています。
(メンドくさいですよね)
アダルトチルドレンという言葉を聴いたことがある方、結構いらっしゃると思います。
アダルトチルドレンは、一般的には
「毒親の影響で、大人になっても感情や理性のコントロールがうまくできなかったり、人間関係でしんどさを抱えている人たち」
を指します。
ただ、完璧な親はいません。誰しも親の理不尽な言動を浴びたことはあるでしょうし、それに憤ったり我慢したこともあるでしょう。
だから誰しもアダルトチルドレン成分は持っています。単にそれが多いか少ないか、それだけです。
私たちのほぼ誰もがちょっとした心のクセを持っていて、それが悪さして
・大切な人と喧嘩してしまったり、
・部下や上司との関係がギスギスしたり、
・必要以上に怒ったり不安になってしまう
そんなこともあるでしょう。
このちょっとした心のクセをまず理解することがとても役に立ちます。
交流分析は、精神分析をルーツに持つ「自己探求」の心理学。
「エゴグラム」というツールを用いて自己分析を行ったり、様々な心のクセを分かりやすく分類・整理しているので、
学ぶことで自分の感情や考え方、ほかの人を観察する力も身についていきます。
自己分析ツール 【 エゴグラム 】
心のクセのひとつ 【 禁止令 】
【コミュニケーションの改善にもおススメ!】
交流分析は、自己分析に加え、人々の交流パターンを分析する心理学です。
自分の対話パターンを交流分析メソッドを利用して分析し、より適したコミュニケーションを図ることを目指します。
心のクセは、気付くだけで大きな変化が生まれます。
そして心のクセがちょっと減るだけで、見える景色も変わってきます!
不安や怒りが減りやすくなります。
交流分析を知る、学ぶだけでも対人関係の改善につながります。
現在世界中に普及していて、しかもわかりやすさで定評のある交流分析を学び、
自分の心を探求する、その旅路をスタートさせませんか?
<内容>
1.講義
約6時間の動画視聴になります。動画は無期限で視聴可能です。
1本約10~15分程度の31本構成で、1日1本視聴すると約1か月で終わるように構成されています。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
1.はじめに
2.人生の立場
3.自我機能(計5回)
4.アダルトチルドレンについて
5.ディスカウント(計3回)
6.ドライバー
7.禁止令
8.プロセス脚本
9.ラケット感情
10.ストローク(計5回)
11.心理ゲーム(計2回)
12.対話パターン(計2回)
13.まとめ
14.自我構造
15.自分史を振り返る(計5回)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
2.振り返り・対話・QAセッション
月2回、1回1時間程度の振り返り・対話・QAセッションを実施します。
(ご購入いただいた後、月初に予定をご連絡いたします。初回は10/12(日)を予定しています。)
各章の振り返りや対話を通じて自己理解を深めます。
尚、本講座は自習でも十分効果がありますので、本セッションの参加は任意です。
また、セッションは期間終了後も無期限で参加可能です。
<提供物>
・動画(約6時間)
・テキスト(446ページ)
・ワークシート(52ページ)
・自己分析シート(Excel)
<圧倒的なコストパフォーマンス、低価格でお届けします!>
交流分析講座を包括的に解説し、セルフワークまでご提供する講座は、一般的には資格取得込みで10万円程度かかります。
弊団体では徹底的なコストカットを行い、【 8800円 】 という低価格でのご提供を実現しました!!
<特典>
1.ご紹介者特典
お買い求めいただいた方にはご紹介者特典をご提供いたします。
お一人ご紹介いただくことに500円のAmazonギフト券をご送付いたします。
(ギフト券の発送は2026年5月頃を予定)
2.早割り(終了しました)
9/30までの割引クーポン「EARLYBIRD」をお使いいただくと、1000円割引でお求めいただけます!
<学びで無料電話相談を応援!>
弊団体で実施している無料電話相談「こころのほっとライン」の運営資金に本プログラムの収益の一部を充当いたします。
こころのほっとラインは年間5000件程度のご相談に対応しておりますが、自主運営であるため、皆様のご協力をできれば賜りたいと思っています。
https://www.npo-tms.or.jp/kifu.html
< 講師 >
秋吉藤吾
日本交流分析協会 TAカウンセラー・TAインストラクター(交流分析協会では 後藤義明名義)
認定心理師・キャリアコンサルタント・産業カウンセラー・全心連プロフェッショナルカウンセラー
Happiness Study Academy 公認トレーナーなど
心理相談実績のべ約8000件(2025年9月現在)
心理カウンセラーとして、多くの企業・NPO法人にて、対面・電話・SNS・メールなどによる心理相談を担当中。
東京メンタルヘルス・スクエアにてカウンセラーとしてもこころのほっとライン、お話しパートナーなどで活躍中。
< 受講料 >
一般チケット :8,800円
TMS応援チケット:12,800円
< キャンセルについて >
本講座は動画セッションが中心であるため、キャンセルは承っておりません。