スキルアップセミナー
カウンセリングの道にゴールはありません。
基本中の基本「傾聴スキル」を磨くことをはじめ、様々なスキルをご自分のタイミングで身に着けていきましょう。
<カウンセリング初学者・カウンセラーを目指す方向け>

気付いて癒そう『考え方のクセ』~ ⑩レッテル貼り ~ <認知行動療法のエッセンスを活かす>
開催日:2025年6月7日(土) 10:00-12:00 ■■■募集中■■■ | オンライン | By こころキャンパス@NPO法人 東京メンタルヘルス・スクエア
自分にとって空気のように当たり前になってしまって
自分自身のことを長~い間苦しめているにもかかわらず
なかなか自分では気づきにくい「考え方のクセ」。
私ってホント無能だよなぁ …
そう思ってしまった瞬間から
今までできていたことさえ ぎくしゃくし始める、全然自信がなくなってくる。
そんなことはありませんか?
*
こちらからサンプルケースをいくつかご用意して
どの部分が「まんまとハマっちゃってる考え方のクセ『レッテル貼り』」なのか気付いていくワークから
感覚磨きをスタートしていきましょう。
それをどのようにバランスのある発想へとゆるめていけるか皆でしなやかモードを育てていきましょう。
「じゃあ、こういう時にはどんな風に意識していけばいいんだろう?」なんて実践的な自分自身のテーマにも想いを馳せて。
今回もココロの引き出しに入れていける時間となりますように!
< 日程 >
2025年 6月7日(土)10:00-12:00
※最初の15分は「認知行動療法の基本」をお伝えしております(毎回同じ)。
リピーターの方々で「もうこの部分の説明は聴かなくても大丈夫」という方は
10:15のご集合に合わせてご入室戴くことも可能です。
(事前にお知らせいただかなくて大丈夫です)
< テーマ >
「レッテル貼り」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
★たとえば★
・ミスをしてしまった → 「ああ、私は本当にダメ人間だ … 」
・会議で意見を言えなかった → 「私は人生の敗北者だからね」
・Aさんと仕事で口論になった → 「Aは職場にはそぐわない迷惑人間だ!」
・ちょっと面倒事を回避した → 「私ってほんとズルくて最低な人なんだよな … 」
などなど
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
< ファシリテーター >
岡山紀子
公認心理師 臨床心理士
早稲田大学大学院人間科学研究科人間科学専攻臨床心理学研究領域修士課程修了。
大学院では職場環境改善に関する研究に従事。専門分野は、うつ病、不安障害、職場復帰支援(リワーク)、認知行動療法。
【所属学会】日本認知行動療法学会、日本産業精神保健学会
< 参加料 >
1,980円/回
< 定員 >
15名様(最小催行人数:4名様)
※人数調整の必要性があるので、キャンセルが必要になった際には前日までにご連絡ください
< 対象 >
カウンセリングを学んでいらっしゃる方、カウンセラーや対人援助職の方
< お申込締切 >
2025年6月5日(木)23:59
< 守秘義務について >
クライアント役の心の中の話を取り扱うことになります。
以下URLの守秘義務をご誓約いただける方のみのご参加となりますのでご留意ください。
以下の内容をご確認いただきご誓約いただける方はお申し込み時に「申込フォーム」の該当欄に✔してください。
(お申込=守秘義務ご誓約となります)
https://docs.google.com/document/d/1L1J5TAn1PHNYy_FN9YdjR-EHZNLgsw2up2YNCMBfQVs/edit?tab=t.0
< 今後の予定 >
2025年 8月3日(日)「白黒思考」 ※8月以降は基本第一日曜日の開催となります
一巡り終わったら最初に戻って「8/3 白黒思考」→「9/7 過度の一般化」→「10/5 ココロのフィルター」→「11/2 マイナス化」→「12/7 ココロの読みすぎ」→「1/11 先読みのあやまり」→「2/1 べき思考」→「3/1 自己関連付け」→「4/5 拡大視・縮小視」→「5/10 レッテル貼り」と巡ります
※どこから始めても大丈夫!
途中からのご参加、スポットでのご参加、大歓迎です。
< キャンセルについて >
*お申込締切後のキャンセルは承りかねます
*キャンセルを承る際、以下の場合は返金手数料としてキャンセル1件につき340円の手数料が発生します
・クレジットカード支払いで、支払い日から50日以上経過している場合
・コンビニでチケットを購入した場合
詳細は Peatix(お申込サイト)> 参加者ガイド > キャンセルを依頼する(下記リンク) をご参照ください
https://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/solutions/articles/44001822284
<リスケ(日程振替)について>
承っておりません。大変申し訳ございません。
< 主催 >
NPO法人 東京メンタルヘルス・スクエア
https://www.npo-tms.or.jp/
2012年に設立。無料電話相談「こころのほっとライン」、無料SNS相談「こころのほっとチャット」、50分3,000円の傾聴カウンセリング「お話しパートナー」、などの活動を実施。現在、カウンセラー総勢約150名が相談支援活動を続けています。
Twitter:https://twitter.com/NPOTMS
Facebook:https://www.facebook.com/NPO.TokyoMentalHealth